2025-06-07

タロットは同じ悩みでもう一度引いてもいい?

#Tarot

タロットは同じ悩みでもう一度引いてもいい?

「タロットで同じことを何度も聞いたらダメですか」
「こないだタロット引いたばかりなのですが…」と聞かれることがよくあります。

今日はロットカードを引くタイミングについてなど私の考えを書こうと思います。

同じ質問をしてもいいの?

タロット占いをしたことがある人は「同じ質問はしてはいけない」とか「同じ悩みなら最低でも1〜2ヶ月は空けた方がいい」といった話を聞いたことがあるかもしれません。

自分と向き合いたいと思ったそのときがベストなタイミングなのだと思います。
この先どう行動するか自分がしっくりする答えが出なければもう一度引いて再考してもいいのです。

カードを引くタイミングは自由でいいと思っています。
「この悩みについてもう一度カードを引きたい」と思ったなら、直後でも1週間後でも、いつ引いてもいい。

同じ悩みに違うカードが出たら?

同じ悩みなのに違うカードが出るなんて当たってない!変じゃないか?と思う方もいるかもしれません。
もし同じ質問で違うカードが出たとしても、それは異なる角度からの気づきを与えてくれるだけです。

タロットカードにはいろんな意味が含まれています

特に、私のようにタロットを「自分の心と向き合うためのツール」として使っている場合、受け取るメッセージはいつも自分の中にあるもの。
どのように解釈して次に繋げていくかはその人次第であり、良い方向へ向かおうとする姿勢は同じで変わりません。

日々のタロットがくれるもの

私は先日、「毎朝1セット引いてその日の指針にしている」という話をしましたが、それ以外にも気になることがあったときや心が詰まっていると感じたときには、いつでもカードを引きます。

朝の2枚で、今日をご機嫌にするタロット

朝の2枚で、今日をご機嫌にするタロット

私は毎朝、コーヒーを飲みながらタロットカードを1セットめくります。基本的に、大アルカナと小アルカナの2枚を1セットとして見るのが私のスタイルです。 カードを引くときには、自分なりのルーティンがあります

また、月に1回は「心の地図スプレッド」で自分の今の状況を整理し、その月をどう過ごすかを考える時間を作るようにしています。

カードをきっかけに、自分の気持ちとちゃんと向き合う時間。
そういう時間を積み重ねることで自分のことを前より大事にできるようになってきた気がします。

タロット:心の地図スプレッド

タロット:心の地図スプレッド

基本的なタロットカードのデッキは78枚で構成されます。 それぞれのスプレッド(タロットカードの並べ方)に合わせてカードを展開していきます。 私は普段はメジャーアルカナ1枚とマイナーアルカナ1枚でリーデ

Profile

profile
       

あなたの毎日が楽しく、心地よくなるように。あなたに寄り添うことができる、そんなブログでありたいと思っています。

人気記事

タロットで「悪いカード」が出たときどうしてる?

悪いカードが出ると、やっぱりちょっと嫌な気分になりますよね。もしあなたが占いに行って、怖い絵柄のカードがめくられたら…あ、なんか嫌なこと言われるかもとドキドキすると思います。 カードの意味を詳しく知ら

タロットは同じ悩みでもう一度引いてもいい?

「タロットで同じことを何度も聞いたらダメですか」「こないだタロット引いたばかりなのですが…」と聞かれることがよくあります。 今日はロットカードを引くタイミングについてなど私の考えを書こうと思います。

私は他人の目を気にしてばかりいました

私はずっと、人からどう見られるかを気にしていました。それがあまりにも自然で、当たり前すぎて自分でもそのことに気づいていなかったほどです。 「ちゃんとしてると思われたい」「変な人だと思われたくない」そん

私とタロットと占いと

私がこのブログを始める前、タロット占いを自分でするようになったことについて書きたいと思います。 遊びとしての占い 最初にタロット占いをしてもらったのが20代のころです。恋愛に悩むと友達と一緒に時々タロ

愚者、ペンタクル5

恋愛アドバイス:恋の始まりに揺れるとき

Fool(愚者)と5 of Pentacles(ペンタクル5) この2枚からは、恋を始めたい気持ちと、不安が入り混じる心の揺れが伝わってきます。 実はこのカード、気になる人がいるという友人と一緒に引い

カテゴリ