2025-05-06
#Tarot
タロットカードのそれぞれの意味はネットで見たり本を読んだ程度ですが、なんとなくですが知っていました。
でもいざ自分でカードを引いてみると読めないんですよね。
そこで少しネットで少しタロットリーディングに関して勉強しました。
そんな時にふと気づいたのは、タロットは「未来を当てる」ための道具ではなくて、
自分のことを知るためのツールなのかもしれない、と言うことでした。
「当たる・当たらない」じゃないんです。
カードを見ながら、自分の中にある気持ちや状況を照らし合わせていく。
「これはこういう意味なのかな?」と考えていくうちに、
自分が何に悩んでいて、どうしたいと思っているのかが少しずつ整理されていきました。
それまでは、どこかぼんやりしていた心の声が、
カードを通すことで少しずつ言葉として浮かび上がってくる感覚です。
まるで、自分の内側と対話しているようなイメージです。
思えば、占い師さんのところに行っていたときは、「自分がどうしたいか」よりも、「とにかくこの辛い気持ちをなんとかしてほしい」と思っていたんだと思います。
でも、自分でカードを引くようになってからは、
人に委ねるのではなく、自分で自分の気持ちに向き合うようになりました。
初めまして!エマです。
あなたの毎日が楽しく、心地よくなるように。あなたに寄り添うことができる、そんなブログでありたいと思っています。
表示できる記事がありません。